2021年3月評価損益【高配当ポートフォリオ・積み立てNISA】

投資

2021年3月の評価損益・ポートフォリオを公開します。

スポンサーリンク

2021年3月末 ポートフォリオ

3月は下がったところで東京海上を追加しました。

売却はありませんでした。

3月中旬でトータル45万程度の利益が出ていたこともあったのですが、配当落ちで総じて株価が下がり、約35万で終了しました。

4月に入って銀行業・石油系の下落が見られ、利益が減少していますので動向を注視したいと思います。

投資信託・積み立てNISA

 

積み立てNISAで購入している楽天全米・楽天全世界は順調に上がっています。

さらに今月から楽天証券にてeMAXIS(イーマクシス)Slimシリーズ先進国株式インデックス新興国株式インデックスに積み立てを始めました。

eMAXIS Slim 先進国インデックスは信託報酬が0.1023 %と業界最安の水準となっています。新興国インデックスの信託報酬は0.187 %ですが、こちらは若干高いですが、それでもかなり安い設定です。

どちらも純資産額は増えていることから、安心して積み立てられるのではないかと考えています。

株は日本株中心に運用していることから、積み立てでは海外中心としておりなるべく分散できる形にしています。
LINE証券

へそくり運用

上記は家のお金で運用していますが、約500万の個人のへそくりでもほぼ全力で株に投資しており、3月末までに約50万の利益を上げています。

こちらは約半分がマザーズで構成されており、時にはマネゲにも参加します。

3月はホープ(6195)の損切がありましたが、1年以上漬けていたナガオカ(6239)が大口受注のIRを連発し、急上昇しました。

また、なんといってもイグニス(3689)

1株3000円のMBO(経営陣による自社買収)を発表して、こちらも半年ほど漬けていたのですがプラスで売却することができました。

あと、反省としては資生堂(4911)のショートですかね、、、手放すのが早すぎました。

8100円でショート、7800円程度で返済しましたが、結局7200円代まで急落。業績が悪い中、ファンダに収束するとはわかってはいても長期で持ちきれなかったです( 一一)

4月は5月の決算発表期に向けて好決算銘柄を仕込んでいきたいです。

【DMM 株】口座開設

コメント

タイトルとURLをコピーしました